SSブログ
ロッド・リール関連 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

依頼作業 [ロッド・リール関連]

 
ダイワ リョウガベイジギング C2025PE-SHを預かる。
 
 
20170521_001.jpg
前衛的なパッケージ
  
 
まずは全部バラして清掃から着手しようとするも
スプールが外れない問題発生。
ポンチとハンマーでゆっくり叩いて外す事に。
 
20170521_002.jpg
 
20170521_003.jpg
 
錆による固着が酷い。
 
 
 
 
20170521_004.jpg
ベアリング死亡。CRBBでも、洗浄と注油されなければ死ぬ時は死にます。
 
 
 
20170521_005.jpg
しょうが無いので手持ちのベアリングに換装。
 
 
 
20170521_006.jpg 
潤滑性を優先し、低揮発のオイル注油
 
 
 
純正のCRBBは釣具屋で取り寄せ可能なので、
そこはユーザー対応してもらおう。
 
20170521_101.gif
 


 
次もベアリングの固着
 
20170521_007.jpg 
 
 
 
20170521_008.jpg
 
こっちはもっと酷い。そもそもベアリングが外れない。
叩いて出すのも困難なので、メーカーにやってもらう方が無難。
 
ついでに言うとこの部分、部品のみの入手は不可。 
20170521_100.gif
メーカーの修理対応。
 
 
さらに、プラスチックのカラーが無い。
部品番号31のやつ。
ひとまず無くても致命的ではないので、組み上げて一旦ユーザーへ戻し、
対応してもらう事にする。
  
 
 
 
ドラグ部は幸な事に無傷だったので、グリス入れ直して組み立て
20170521_009.jpg
 
20170521_010.jpg
 

汚れはパーツクリーナーで落とし、グリスとオイルを注油し
ひとまず組み立て完了。
 
 
20170521_011.jpg
 
 
 

結果レポート
・19のベアリングは暫定でミネベア入れてます。
・30のベアリング交換と、31の部品購入が必要です。
・30はメーカー対応なので、その時に31と19も合わせて
 メーカーにやってもらう方が良いでしょう。
 
 
釣行毎に水洗と回転部分と摺動部分への注油を
忘れずに行ってください。
 
 
 
 
 
 
 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

再掲載 紅牙TW [ロッド・リール関連]


ダイワHPに紅牙TWが再掲載されました。

20161223_000.jpg
 
この機種以外にも新作やマイナーチェンジとか派生モデルが色々。
 
STEEZ A TWが良い感じですが、ギヤ比を考えると紅牙TWか。

実機を触ってみたいので、今年はフィッシングショー行ってみるかな。
 
 
 
 
 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

紅牙TW 12/28追記 [ロッド・リール関連]

12/28追記 
 先日、紅牙TWを記事にしましたが、ダイワHPからこの機種の情報が消えてます。
 リンクも切れてるので、リンクを外しました。しかし、何故ですかね?
 

紅牙TW。4月にリリースされるようです。

20161223_000.jpg

4.9のギヤ比が非常に気になります。
 
 
 
 
 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

STEEZ A TW 仕様 [ロッド・リール関連]

ダイワの技術者による仕様説明 


 

ローギアの追加を熱望
 
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

STEEZ A TW [ロッド・リール関連]

 

 
アルミボディで、マグシールド搭載。
ソルトウォーターシーンでもスティーズが使えるって事か。
 
 
 
 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

リールの糸巻き量 [ロッド・リール関連]

 
色々調べてみた結果、面白い事(?)が分かりました。
 
メーカーのカタログ値の号数と糸巻き量を基に
巻きたい号数の糸巻き量が分かるみたいです。

「号数×糸巻き量」で求められる数字が、1号で巻ける量の
ニアリーであるようです。
 
要はカタログスペックで3号を400m巻けると記載がある場合、
3×400=1200となり、この数字が1号で巻ける量だそうで。
 
そのリールに1.2号を巻きたい場合は
1200÷1.2=1000 となるので1000m巻けるって事です。
 
 
 
ちなみにオシアジガー1500は・・・
2号500m 2.5号400m 3号320mなので
1000 1000 960となり
1000÷1.5=666.66666
960÷1.5=640  なので1.5号が640~666mは入るって事です。
 
実際にこのリールに1.5号を600m入れてる人は多いと思います。
 
 
 
オシアジガーの1000は・・・
2号300m 2.5号230m 3号200mなので
600 575 600となり
600÷1=600
575÷1=575  なので1号が575~600mは入るって事です。
 
ちなみに私の1001には下巻きを少しして
スーパーファイヤーラインの1号が500m入ってます。
近いうちに下巻き無しで600mを入れるつもりです。
 
 
あくまで計算値なので、巻き取り時のテンションが緩いと
計算値よりも少なくなる場合もありますし、
メーカーによって糸の太さが異なる事もあるので
計算値に対して上下する場合もあります。
 
あくまで目安としてって話ですが、知っておくと便利かと。
 
 
 
 
 

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

オシコン ハンドル換装 [ロッド・リール関連]

 
オシアコンクエスト301HGにオシアジガーリミテッド3000HGのハンドルASSYを
半ば無理やり付けて使ってましたが、オシアジガーリミテッド1500HGの
ハンドルプレートに換装しました。
 
ただ、3000HGのハンドルノブを、そのままジガーリミテッド1500HGの
ハンドルプレートに付ける事は出来ません。
 
なぜかと言うと、取り付け部のシャフト長さが異なるからです。
20161023_001.jpg 
左は3000HG、右は1500HGですが、このように8mm程の差があります。
そこで、スペーサーを入れて、更にベアリングを交換する事で
対応させる事にしました。
 
 
 
丸型オスメスネジのスペーサーを使います。
20161023_002.jpg
 
 
20161023_003.jpg
このように同じ長さになります。
 
 
 
 
長さはクリアしましたが、この構成だと既存のベアリングは使えなくなるので、
DDL-950ZZに換装。
20161023_004.jpg
左が従来のBB、右が換装後のBB
S-ARBから普通のシールドに変わっちゃいますが、
まぁしょうが無いです。
 
 
シムでガタとノブの回転具合を調整して終了。
 
 
 
これでオシアジガーとオシアコンクエスト共に
ハンドル長さもハンドルノブ形状も同じ構成になり、
使い勝手が向上。
20161023_005.jpg
 
 
 
 

まぁ素直に夢屋のハンドル買えば、こんな事をする必要も無いんですが、
プレートのカラーをゴールドで合わせたかったので、ここまでやってみました。
 
ちなみにこのハンドルノブ、シマノ純正なので時間が経つと
ペタペタして来る可能性があります。
このノブがどこまで持つかは分かりませんが、
深場をやる場合はこの形状が使い易く好みなので、
このまま使って行きます。
 
 
 
 

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

オシアジガー系 ハンドル互換メモ [ロッド・リール関連]

  
20161016_100.jpg
 
赤文字
ハンドルプレートの板厚が異なる。
ASSYで購入しハンドルプレートをそのまま使う場合、
換装する元のリールによってはネジの噛み量(掛かり量)が
少なくなる場合がある。
 
青文字
T型パワーハンドル採用。
リミテッドの3000PGと3000HGのハンドルノブカラーはブラックで
ボトムのナットカラーはゴールド。
夢屋はハンドルノブはグレーでボトムのナットカラーはシルバー。
 
 
 
 
 

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ストラディックCI4+ 2500S [ロッド・リール関連]


20160904_001.jpg
with DRESSのハンドル
 
 
20160904_002.jpg
スプール支持部が樹脂パーツ・・・
 
 
20160904_003.jpg
  
 
20160904_004.jpg
ベアリングに換装
 
 
 
DUEL X8 #0.6を200m巻いて、実戦配備完了。
 
 
 
 
 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

オシコンのハンドル交換 [ロッド・リール関連]

交換作業はだいぶ前にやったんですが、記事にするのが遅れました。 
 
  
デフォルトだと、ハンドルがちょっと短いと感じたので、
例によってオシアジガー2000のプレートを入れようと考えていましたが、
ブラックかシルバーだとちょっとなぁ。
 
ジガーリミテッドはゴールドなんだけど、1500だと今のと同じ長さだし、
※リミテッド1500は70mmでは無く、73/85mmでした。
3000だとプレートが厚いと思われ・・・。
 
買ってみてダメならプレートは2000のを使ってノブだけ使えば良いやって事で
ジガーリミテッド3000のハンドルASSYを購入。
 
やっぱりプレートは厚かった。
でも入らない事は無い。
 
で、こんな感じに・・・
20160818_001.jpg
凄く使い易い。厚みが増えてるのでネジの掛かりが減ってるけど
ひとまずこれで様子見る事にする。
青物相手で使う訳では無いので、このままで大丈夫だと思うけど。
 
 
20160818_002.jpg
では外したノブは、リョウガに戻しました。
 
入れ替え作業が頻繁で、何やってんだかって感じですが・・・。 
 
 
 
 
 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog
前の10件 | 次の10件 ロッド・リール関連 ブログトップ