SSブログ

艤装あれこれ [ボート関連]

 
12/5(土)海況悪いのでメンテと艤装
 
9:00過ぎに現地入り。
 
一人かと思ってたら、壱丸さん、利丸セブンさん、武一丸さんもメンテで来てた。 
 
 
 
◆シート
20151205_001.jpg
 
ゲスト用のローバックシート換装。
一部304の部材を使っているので、追って316Lに交換予定。
操船者側のシート固定に使っている金属部品は全て316L化完了。
 
 
 
◆配線引き回しの見直し
スルハルにした際、振動子のケーブルをイケス横に穴をあけて
グロメットを介して引き出していました。
先ごろ、イケスとしての使用を止め、自作のスノコを敷いてフラット化し、
ドライストレージとして運用を開始したので、GPS魚探のバッテリーも
収納する構成にしたところ、電源ケーブルやヘディングセンサーの
ケーブルの引き回しが課題に。
暫定でイケス蓋の隙間から出してましたが、見栄えが悪いのと、
フラットにならないので、既に開けている横穴を使って
ケーブル類を全てそこから引き出す構成に変更。
 
 
20151205_002.jpg
ベースを固定。
 
 
20151205_004.jpg
裏から見るとこんな感じ。
円形にあけた箇所の下に長方形に彫り込みを入れ、
ケーブル類をそこに退避させて円形部を使ってコネクターを通す構成。
 
 
20151205_003.jpg
カバーを付けるとこんな感じ。
 
見栄えが良くなり防水性(と言うか耐水性かな)も向上。
パナソニック電工 小形防雨入線カバー(露出取付型)を使ってみた。
近所のホームセンターで500円くらい。
 
さっきパナのHP見に行ったら、幅のある新形状が出ている事を知る。
防雨入線カバーってやつ。
white01_25740.gif
配線数が多い場合はこっちの方が良いように感じる。
幅と言うか出っ張る方向に広くなっているのでサイズの見極めは必要だけど
カラーが豊富だし、デザイン的にスマートで良い感じ。
単価は税別1100円。
 
 
 
◆風見設置
ウインデックスを買ってしまった。
自作も考えたが結構面倒だなぁって思ってた時に、ある通販サイトで安売りしてたので・・・。
20151205_005.jpg
まぁ無くても良いんだけど、あると便利だしって事で。
 
 
 
◆メンテ
・トリムタブ(アノード兼用)が白く粉を噴いていたので研磨。
・ゲスト用シートのベース部が当たっていたデッキがもらい錆で見栄えが悪かったので 
 地道に研磨剤で磨く。完全には除去できなかったけどまぁ良しとする。
・左舷側のロッドホルダーに使っている金属部品を全て316L化
・ハンドチラーの左右振り時の硬さ調整
・各部増し締め
※冷却経路のアノードチェックを忘れたので次回。
 
 
そんなこんなで夕方まで作業してた。
ボートいじりは楽しくて時間を忘れる。
 
 
 
 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。