SSブログ

とりあえず [食す!]

 
20170129_100.jpg
サゴシの炙りマヨネーズ これちょっと変わってて旨いです。
 
 
20170129_101.jpg
サゴシとムツの炙り
皮を強めに炙り、パリパリにしてみたのがGoodでした。
 
 
 
20170129_102.jpg
ムツの塩焼き
 
 
 
20170129_103.jpg
アマダイ松笠揚げ の一部
半身は昆布締めにして保存中
 
 
 
20170129_104.jpg
酒は先日の飲み会で飲んで旨かったので
近所で探して買って来た芋焼酎の「海」
 
 
飲み過ぎて月曜日の朝はややテンション下がり気味・・・。
 
 
 
 
 

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

1月29日(日)ジギング [釣行記録(駿河湾)]


 
前日に出た小将からラインが入り
「12時15分から30分にかけてが時合で立て続けに
アカムツ、ホウボウ、アマダイ、エソ、アカボラ多数で
クーラー満タン。明日も凪良さそうなので頑張ってください!」
とのコメント。

15分でアカムツ、ホウボウ、アマダイってエリアが違うでしょ。
またもらい物か!と思ったが、

「アカムツ釣ったんですか!明日はのんびりジグ振って遊びます。」と返信。

しばらくすると
「・・・。僕は、と言うか僕だけPBでした。皆さんに感謝です!」って送って来た。

何やってんだか・・・。 
 
 
 


さて、そんな全く役に立たない情報は放っておいて、
1月8日の初釣り以来、3週間ぶりの出船。
新しいジグを試してみたくて中深海へ行く事に。
 
 
行く途中に90mラインでベイトの反応を見つけたので
ジグを入れてみると、フォールでひったくるバイトが出てサゴシ捕獲。

深追いは止めて沖へ移動。
 
 
200~220mのブレイクでポツポツと何かの反応が出ているので、
170gのジグを入れてみる。

着底し糸フケ取ったら軽いバイト。

20170129_001.jpg
 
ありゃ、初っ端からドリームとは。

そのまま探って行くと、イカっぽいバイトが出て
ぐいーんぐいーんとした引きが出る。
これは完全にイカだ。
ロッドを持ち直し巻き始めてすぐにフックアウト・・・。

 
 
 
 
ちょっと動いてみると220mの水深で200mあたりに
面白そうな反応。
  
落として行くと200m辺りでジグが止まる。
 
何か喰った。
引き方からするとアカムツでは無い。
20170129_002.jpg
上がって来たのは黒いムツ。
 

ならばと、210mまでフリーで落とし
喰わなければ190mまで巻き上げ
再びフォールさせるやり方で探る。

このやり方正解。200m付近でバイトが出る。
 
20170129_003.jpg
黒いムツ。

20170129_004.jpg
 
5匹獲った段階で止めて浅場に戻る。
 
 
 
またしても90mラインでベイトの帯が出る。
探って行くとサゴシ。

20170129_005.jpg
 
もういっちょと探るとフックを切られる。
うむ、この次はジグ持って行かれる予感。
やめとこ。って事で帰着。
 
 
20170129_000.jpg



利丸7さんからアマダイをいただいたので
お礼にサゴシを渡し、普段お世話になってる管理人さんに
ムツ2つをお裾分け。
 
 
次回はもうちょい深い所を探ってみるかな。
 
 
 

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

アシストフック [タックル全般]

 
この天気ですから土日共に出船は無理でした。
  
 
新しいラインを入手したので、空いた時間を使ってフックを巻いてみました。
 
 
フックはシワリ2/0と3/0
20170115_004.jpg
 
 
ラインは・・・ 
20170115_006.jpg
YGK ALGON ASSISTのFC in 8号(100Lb)
XESTAのFCが入ってるやつや、カルティバのフロロ芯が入ってるやつより
張りはやや弱い印象。
テール側にこれを使って、フロントはXESTAかカルティバを使うってのもありか?
 
 
 
20170115_003.jpg
中深海用の3本針を巻いたり
 
 
 
20170115_002.jpg
適当に長さを変えて何種類か製作。
 
 
 
 
巻いてる途中で根付け糸が無くなっちゃったので、
近所の釣具屋へ行って、IZANASってのがあったので買ってみた。(要はPEです)
20170115_005.jpg
同色系にしてみようって事でブルーを選択。
 
 
 

20170115_007.jpg
 
20170115_008.jpg
ALGON ASSISTもIZANASなので、同一素材って事で相性は良い?
ナイロンとかケプラーみたいに毛羽立ちが無いので使い易い印象。
色的にも統一感があって良い感じ。まぁ「釣果」に直接関係は無いでしょうけどね。
 
 
ALGON ASSISTはワイヤーが入っているタイプ、
編み込んだだけのタイプ、PETが入っているタイプもあって、
全部で4種類。
用途に応じて使い分けると面白そう。
フロントにPET inを使うのも有りか。
 
 
とまぁ、こんだけ作ったんですが今週末も出られないんですよね・・・。
 
 
 
 
 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

再掲載 紅牙TW [ロッド・リール関連]


ダイワHPに紅牙TWが再掲載されました。

20161223_000.jpg
 
この機種以外にも新作やマイナーチェンジとか派生モデルが色々。
 
STEEZ A TWが良い感じですが、ギヤ比を考えると紅牙TWか。

実機を触ってみたいので、今年はフィッシングショー行ってみるかな。
 
 
 
 
 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

カメラマウント? [ボート関連]

 
小細工してみました。
磯タモの先にマウントを装着。
高い視点からの撮影ができると思うんですが、振動が心配。
 
20170109_001.jpg
 
 
これ以外にもボートへのマウントをいくつか考えています。
今週末テストしてみて、良い画が撮れたら公開します。
 
 
 
 
 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ブリ [食す!]

 
20170108_001.jpg
ブリしゃぶ用の鍋(?)
 
20170108_002.jpg
昆布で出汁を取りました。
 
20170108_003.jpg
 
 
 
20170108_004.jpg
叩き
 
 
 
20170108_005.jpg
ユッケ風
 
 
 
20170108_006.jpg
カマは塩焼きに
 
 
 
20170108_007.jpg
正月の残り 新潟の酒二種
 
 
 
残念ながら脂の乗りはイマイチでしたが
これはこれで旨かったです。
 
 
 
 
 

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

初釣り 180 [釣行記録(駿河湾)]

 
動画撮影のテストもあったので、移動多めのプラン。
2017年一発目の釣行なので、何か魚が1つ獲れれば
終了するつもりで出船。
 
20170107_100.jpg 
 
 
凪は良いけど寒い。
近場から鯛ラバで探って行くも、ネクタイをずらされるだけの
バイトが2回のみ。
 
しばらくすると鳥が集まり出す。
かなりの範囲に広がって鳥がいるけど、激しく突っ込む様子も無く
ナブラも出ない。
魚探を掛けても、大型魚の反応は見えず。
 
一気に南のエリアに移動。
真鯛の反応はあるが喰わずなので、中深海へ移動。
 
マリーナメンバーの姿がちらほら。
水深160mからスタート。
しばらく探って180m水深のボトム切って2シャクリ目のフォールで
ゴンっとバイト。
 
重いけどすんなり上がって来るなぁなんて思ってたら、急にドラグが出る。
かなりの走り・・・。
 
出た、サメか?バラムツか?嫌な予感・・・。
 
ロッドはプロトン3oz ジガー1001にSFL1号を500m+フロロ5号を2ヒロ
ドラグは1kg程度。フックはシワリ2/0でPE10号のフロロ入りのハリス。
 
ドラグ締め過ぎるとラインが切れるかフックが飛ぶ可能性があるので、
あまり無理は出来ない。
走らせれば獲れない事は無いけど、時間は掛かるので
少しずつドラグを締めて行く。


  
 
止まった。
引き方が青物っぽいけど、まさかこの水深では無いよな~と
スプールを手で押さえ少し負荷を掛けつつのやり取りを繰り返す。
  
 
 
途中何回か走られたけど、すぐに止まる。
これはサメやバラムツでは無い感じ。
 
 

10分~15分程度掛けて、残り1色切ったあたりで魚が回り出した。
青物確定。
リーダーが入り、見えて来たのは尻尾の黄色い魚。
 
無事ランディング
20170107_001.jpg
おいおい、この水深で居るんかい。
 
 
20170107_002.jpg
まさかのブリ(帰宅後計測89cm)


って事で、タイトルの180はブリの釣れた水深です。
 
2017年の新年はブリで開幕。
 
水深があるせいか、割とすんなり上がって来た印象。
それでもやっぱり深い所からの巻き上げは疲れました・・・。
 
 
 
 
 
ボートの周りで酉年のアピールをするウミネコ
20170107_006.jpg
餌が貰えないかとウロウロしてるだけだと思いますが、
残念、私はジグでやってるので餌は無いんだ、これが。
 
 
 
 

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

謹賀新年 [その他]

 
20170101_001.gif

今年も「安全第一」「プロセス重視」で行きます。
 
本年もよろしくお願い致します。
 
2017年1月1日 AQUA FIELD weblog 管理人
 
 
 
 
 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog