SSブログ

ステッカーで色々 [タックル全般]

 
車を修理に出しているので、この週末は釣り無し。
 
ステッカー類のデザインついでに自分のボックスやらケース用を
ちょこっと製作。
 
20161127_001.jpg
ドカットの小さいやつ。
カーボン調の端材を使ってリニューアル。
 
 
 
20161127_002.jpg
イカ仕掛けを入れてるケースにイカのステッカー。
 
 
 
20161127_003.jpg
目玉が動くやつを両面テープで貼り付け。
ちょっとコミカルになった・・・。
 
 
 
 
 
 

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

STEEZ A TW [ロッド・リール関連]

 

 
アルミボディで、マグシールド搭載。
ソルトウォーターシーンでもスティーズが使えるって事か。
 
 
 
 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ヤリイカ [食す!]

 
PADを使えば出先からも投稿可能と言うね。
ヤリイカを使ったつまみの御紹介。
  
 
20161120_100.jpg
まぁいつもの感じで、刺身と明太和え。
但し今回はゲソは軽く湯通ししてみた。
私はこっちの方が好みです。
 
 
 
20161120_101.jpg
ゲソのかき揚げ。枝豆を入れたのがポイント。旨し!
 
 
 
この釣り、面白いので、専用のロッド購入決定!
電動はどうするか・・・しばらく悩んでみる事にする。
車の修理代金次第って事で。
 
 
 
 
 

 

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

11月20日(日)奥駿河湾 ヤリイカ [釣行記録(駿河湾)]

  
前回に引き続きヤリイカ狙い。
投入機ver.2の確認もって事で現地へ。
 
霧の発生が凄いようだったので、
今回は下ルートを避け、東名に乗る。
 
多摩川を越えたあたりから深い霧。
ここからずっと霧。こりゃボート出せないか?と思いつつも
車を進め、沼津IC降りて少しすると霧が無くなった。
 
準備を終え出そうとした時に再び霧発生。
まぁ出せないほどではないので、スピードを抑えて目的のエリアへ。 

20161120_001.jpg
なんか、幻想的。 
 
 
20161120_002.jpg
 
 

目的の海域到着。周期の大きいウネリがある。
バイトなのかウネリの影響なのかが分からん状態。
 
反応を探って行くがパッとしない感じ。
変なハゼみたいなのとか、サバに邪魔されつつ
めげずにやって行くも、どうにも。
 
反応があまりよろしく無いエリアで粘ってまずは1杯。
20161120_003.jpg
 
 

更に探って大きなバイトで上がって来たのは
胴長40cm超えの立派な折りたたみ傘。(比較で並べたのはコーヒーのロング缶)
20161120_004.jpg
 
 
これは良い感じと続けると、100mあたりに
嫌な感じの反応が出る。
 
案の定フォール中に何かが掛かる。
独特の引きはタチウオ・・・。
反応のないエリアに移動して探るも、
途中で何かが掛かる(恐らくタチウオ)

オモリ2つとスッテ3つを持って行かれ、意気消沈。
 
 
 
電動リール、ヤリイカロッド、バッテリーを買い込み
鼻息荒く沖に出て行った小将を発見。
20161120_005.jpg
 
 
「掛かりました!」と言ってたので近付いて待ってると、
「ば・れ・ろ、ば・れ・ろ」の掛け声と共にギャラリーが近付いて来る。
その期待に、しっかり応える律儀モン。

ホントに取り込み時に逃げられてるし・・・。
 
※その後もイカは釣れずだったくせに、帰着して来た時に
 クーラーBOXにはなぜか真鯛が2つ。
 
 「どうしたんですか?」の問いに「地引です!」との回答。
 あー、とうとう網に手を出しましたか。
 
 よくよく聞くと「自力です!」だったようで・・・。
 
 これで終わらないのがこの男。メンバーから魚を強奪。
  詳しくは「コチラ」
      ↑海快丸さんの記事にリンクします。
  
 自分で釣った獲物よりも多くの土産を確保し
 ニコニコ顔で帰って行った・・・。 
 

このころからウネリがかなり大きくなる。
途中から気分が悪くなり、反応もパッとしない感じだったので
予定より早く帰着。
 
 
早めに帰ったんだから、ちゃっちゃと片付けて帰宅すりゃ良いのに、
色々やってて現地を出たのは15:30過ぎ。
東名はそんなに渋滞は無いようだったけど、
沼津ICまでのルートがかなり渋滞してるようだったので、
西に逃げて愛鷹のスマートICから東名に乗る。
 
乗ってすぐに事故の表示・・・。
御殿場IC手前でストップ。IC付近で事故との表示だったので
まぁこれはしょうがないと思ってたら、さらにその先でも事故の表示。
これはどこかで時間潰して暗くなってから帰る方が良いだろうって事で
鮎沢PAに退避し、しばし時間を潰す。
 
渋滞情報見てると、更に事故が起こり、渋滞が増えてる。
こりゃダメだ。大井松田で降りて下で戻る事に。
 
R246も海側のルートも渋滞表示が出ているので
真ん中を抜けるルートを選択。所々で詰まったけど、
どうにか流れてる感じで進んで帰宅したのは20:30・・・。
 
紅葉の時期だからか、東名も中央も大渋滞だったようで。
 
 
 

23日(水)の祝日に出ようと思ったけど止め。
車を修理に入れる事にする。
 
リコール2件放置したままだし、パワステオイルが漏れてるのを
だましだまし使ってたし、定期点検の時期でもあるので、
この際、全部クリアにしておこうって事で。
 
修理の上がりが週末に間に合うのかが分からんので、
もしかしたら今週末も釣りは無しになるかも?
 
 
 

 
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

イカ角投入機 ver.2と仕掛け巻き試作 [タックル全般]

 
今日は雨で出船不可。
しかし、そのおかげ(?)でイカ角投入機を完成させる事が出来た。
 
20161119_001.jpg
 
ついでに角を付けたままで仕掛けを巻き取れる治具みたいなのを試作。
カンナの掛かる部分に一工夫。
 
10mm角の木材とΦ2のSUS棒と言うかノックピンとヒートンを使って
ひとまず形にしてみた。
 
仕様的には良い感じなんだけど、丸棒がΦ2だと撓む。
これは4か5に径を太くする必要あり。後日試作予定。
 
 
仕掛け巻きの研究に、近所の釣具屋に行ったら、
ほぼ同じ構成の物が市販品で既にあった・・・。
 
ペラには「意匠登録済」とあったが、ほんとかどうかは後日調査。
まぁ意匠登録程度で有れば回避は可能でしょうし、
そもそも商売する訳じゃないので抵触しないだろうけど。
 
ちなみにその商品の値段は1,700円 へぇ~。
 
 
 
 
 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

【注意喚起】同種事故が連続発生 [ボート関連]


2016/11/17 12:00
第三管区海上保安本部 発表

第三管区海上保安本部管内では、11月中旬、
釣りのため漂泊中のプレジャーボートに作業中あるいは
航走中の漁船が衝突する事故が2日連続で発生し、
1名の方が負傷しています。

乗船中は航走中ばかりではなく、漂泊しての作業中、
釣り中等であっても適切な見張りを継続し、
衝突事故防止に努めてください。

●対象海域
三管区






nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

【注意喚起】釣り中の事故が多発 [ボート関連]


2016/11/17 12:00
第三管区海上保安本部 発表

第三管区海上保安本部管内では、10月以降、
これまでに8件釣り中の事故が発生し、うち6件が海中転落、
中でも4件が高波に飲まれ海中転落したもので、
1名の方が亡くなっています。

釣りをする際は、周期的に発生する高波に注意するとともに、
特に海に迫り出した場所では背後からも波を受ける可能性が
あることに十分注意して下さい。

【海釣りをするときの基本事項】
 (1)気象・海象の確認
 (2)安全な釣り場の選定(立入り禁止区域には入らない)
 (3)大波に注意
 (4)移動時の足元に注意
 (5)救命胴衣の着用
 これらの事項を守り、事故に遭わないように楽しんで下さい。

●対象海域
三管区






nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ミニボート利用時の事故に注意 [ボート関連]

 
2016/11/11 15:00
海上保安庁 発表
 
ミニボートによる浸水、転覆事故が多発しています。
ミニボートは小型船舶操縦免許及び船舶検査が不要であり、
小型軽量で持ち運びも便利である一方、復原性や
耐航性が劣るため、注意が必要です。
 
ミニボートを利用する際は、次の注意点をご覧になり
安全運航に努めましょう。
「ミニボート等に乗船する際の注意点について!」
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/info/keihatsu/20160527_miniboat_2.pdf
 
また、(公社)日本海難防止協会においては、
ミニボート利用者へのアンケート調査を実施しています。
本アンケートは、ミニボート所有者や利用者の利用状況を把握し、
ミニボートの海難防止及び安全対策の検討を目的としていますので
ご協力をお願いします。
 
アンケートは、日本海難防止協会ホームページからお願いします。
http://www.nikkaibo.or.jp/
(スマートフォン以外の携帯電話からは表示出来ない場合があります。)
 
 
 
 
 
ミニボートとスモールボートは混同し易いですが、
小型船舶操縦免許及び船舶検査が不要な物をミニボートと呼びます。
免許や検査が不要で手軽ではありますが、海に出てしまえば
ルールを知らなかったでは済まされないですから、逆に厳しいとも言えます。
 
スモールボートは何ft以下がスモールって言う明確な位置付けはありませんが
カートップできるサイズをスモールボートと呼んでいるいるのが一般的でしょうか。
 
ボートの大小関係無しに、安全に対する配慮を怠りなく
ボーティングを楽しんで行きたいものです。
 
 
 
 
 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

10月船舶事故発生状況 [ボート関連]

 
2016/11/11 15:00
第三管区海上保安本部 発表


10月に第三管区海上保安本部管内で発生した船舶事故は18隻でした。
特徴としては、本年の船舶事故は8月の30隻をピークに2ヶ月連続で
減少しているところ、プレジャーボートによる事故は、前月から1隻増の
12隻で下げ止まり、全体に占める割り合いが約70%と再び高くなっている点です。


●事故種類別発生隻数
乗揚6隻、機関故障4隻、衝突2隻、転覆2隻、推進器障害2隻、舵故障1隻、その他1隻

●船種別発生隻数
プレジャーボート12隻、漁船2隻、遊漁船1隻、貨物船1隻、タンカー1隻、作業船1隻

運航者の皆様におかれましては、
(1)目視やレーダー等を活用した見張りの徹底
(2)海図やGPS等による船位の確認
(3)発航前点検
を実施し、引き続き安全運航に努めていただきますようお願いいたします。

●対象海域
三管区







nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

イカ角投入機ver.2 製作着手 [タックル全般]

 
20161112_200.jpg
筒の長さを600mmにして組んでみます。
 
これで深場のイカもOKになるはず。
 
 
 
 
現状自分の仕掛けは・・・
20161112_300.jpg
この構成なので、角が110mmでスッテが70mmを使っているので、
筒の長さは600mmあれば足りると思いますが・・・。
 
 
筒をこれ以上長くすると、サイドバーへの固定ができなくなる恐れも。
 
まぁそうなったら縦樋では無く塩ビ管で作る事にしちゃえば良いので、
ひとまずこれで組んでみる事にします。
 
 
 
 

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:blog