SSブログ

ハンドコン導入? [ボート関連]

DSC_0838_R.JPG
モーターガイド バリマックスソルト45Lb 無段階変速 入手。
かなり古いモデルで2011年製。
私が以前使ってたバウハンドと同じ頃かも?
 
DSC_0837_R.JPG
 
ボート仲間が当時買ったは良いが、一度も使わず保管。
もったいないので、私のボートにマッチすれば買い取るよって話で
ひとまず預かりました。
 
ミンコタよりもマウントの幅が広いので、
エボシに乗せられるかは確認必要。
理想はミンコタでツイストマウントを使うなんですが、
とりあえずモーターガイドが入手できたので試してみます。
 
ダメだったら、エンデューラの30か40Lbを買って、
アノード追加して、なんちゃってソルト仕様でやってみるつもり。
 
 
 
って事で、仮運用のための仕様を考え中。
motor ex_R.jpg 
  
 
バリマックスがダメでもミンコタで運用するつもりなので
配線系は早めに考えた方が良いって事で。
 
 
どっちにしろ、ケーブルは延長が必要なので、
延長ケーブルの自作は必須。
長さは現地でフィッティングしないと分からないけど、
2mもあれば足りるかな。
 
既存のケーブルは8sq、端子はR8-10を使ってるっぽい。
それに合わせ、キャブタイヤケーブルの2芯8sqとR8-10を用意する。
このサイズのVCTやPNCTケーブルだと、物によっては10m単位での
販売しか無いかもしれん。
VCTだと2芯8sqの許容電流は50A前後、PNCTだと60A前後。
ある程度柔軟性を持ったケーブルが良いのだが、
値段が高くなるしなぁ。
 
仮運用なのでエレキのケーブルと延長ケーブルの接続は
簡易的なもので済ませる。
念のため端子をカバーする物は用意。
オーム電機の良いのを見つけたのでそれを試す。
 
本決まりになればパネルマウントで再艤装する。
 
 
 
問題はバッテリー。
今のボートでACデルコは重量的に厳しめ。
80Aで19.9kg、定番の105Aで23.6kg。
そもそもデカいので、レイアウトも厄介。
 
とは言え、Longで選ぶとなると、
50Aで15kg前後、36Aで10kgちょい。
20Aが7kg前後だけど、流石に20Aは小さすぎ?
20Aを2つ並列で40Aにするくらいだったら、
50A買っちゃえばって話だし・・・
そもそも50Aで15kgなら、ボイジャーの80Aなら+5kgだし
それで良いのでは?ってなっちゃう。

リチウムはまだチャレンジしたくない。

バッテリーの持ち、重量、サイズ、価格
これの落とし所がなぁ・・・。
 
 
 
 
 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。